手芸好きの健康生活

大好きな編み物や手芸の事、からだのためにしている事などを主に書いた日記

初めてのDIY。そうめんの空き箱をリメイク その3

こんにちは。

 

今日もそうめんの空き箱で作るDIY

『アクセサリー展示ボックス』を作っている続きです。

 

前回までの様子はこちらです。

pochip.hateblo.jp

 

↑色を塗って乾燥させます

 

その後蓋を取り付けるところまで来ました↓

pochip.hateblo.jp

 

今回はこの箱の中に土台を貼り付けたいと思います。

 

土台には、アクセサリーなどをかけられるようにしたいと思います。

 

(ここの作業↓は色を塗った時に同時にやっていました)

ホームセンターで買ってきた薄い木材をカットします。

家にある庭木用ののこぎりでカットしたら、

少しガタガタになってしまいました・・。

これは、もう少し小さいものを使ってカットする方がいいと思いました。

 

そして、サイズの調整に『紙やすりかけ』を紙やすり担当の子供に頼みます。

 

 

その時は気づかなかったのですが、

今回試しに2本はめ込んでみたら1本しか入りませんでした。

 

母:あれ?この削ってもらったもの。入らないけど?

子:え?あ~それ。1つやってないで。

母:え?頼んだのに。なんでやってないの?

子:え~?だって。(寒かったしめんどうくさくなったから)←と心で思っていたに違いない

 

ということで、1本しかやっていませんでした。

 

仕方がないので、もう塗料も塗っていますが端を削ります。

 

悪いと思ったのか、『彫刻刀』を持ってきてくれました。

「どうやって彫刻刀で削るんだ?」

と悩みながらも持ってきてくれた彫刻刀で少しずつ削りましたよ・・。

 

そして、ようやくサイズが合いました

ここで先日も使った 多用途ボンドSU

 

 

 

をそれぞれの裏に1本塗ります。

それからまた、付属のへらで伸ばして本体につけました

 

少しもたついたので、ボンドが若干グミっぽくなりましたが

なんとか間に合ったようです。

貼った後、少しの間手で押さえておきました。

 

f:id:pochip:20190227141850j:plain

 

こんなかんじでいいかな?

 

あとは、商品を飾れるようにくぎを打つだけなのですが

少しくぎ打ちの間隔に悩むので、ここはまた次回にします。

 

 

 

ボンドで貼りつけて仕上げていく

この手軽さが楽しくて、

小さめの箱も仕切りを真ん中につけ、2段棚にしました

 

 

f:id:pochip:20190227141948j:plain

 

 

飾るものが限られてしまいますが

小さなかわいい棚にほっこりします。

何を飾ろうかな?

 

 

 

くぎ打ちは後回しにしたものの

セリアで買った、コーナー金具を使ってみたい。

まだ何かつけてみたいという気分です。

DIYの楽しさに引き込まれています。

 

で、ねじねじねじねじと

つけてみました。

 

f:id:pochip:20190227141933j:plain

 

なかなかいい感じ!!

 

と喜んだのですが、

 

並べてみて、イベント時を想像してみると

 

 

f:id:pochip:20190227142001j:plain


 コーナー金具は今回いらないかも?

と、結局外しました。

 

ちょっとイメージが合わなかったかな。

 

白ではなく濃いめの色

黒板カラーやウォルナッツカラー(このあたりの色とも迷いました)

などだとコーナー金具もなじんで素敵だと思います。

 

 くぎは打たないといけないかもですが

これで、一応完成です!

(これだけのことに、長くかかってしまいすみません。)

 

 

次回イベント時に使えたら楽しいだろうなと思います。