手芸好きの健康生活

大好きな編み物や手芸の事、からだのためにしている事などを主に書いた日記

初めてのDIY。そうめんの空き箱をリメイクその1

こんにちは

 

少し前に『DIY女子』という言葉を聞いたことがあります。

自分の欲しい形を誰かに頼まなくても、自分で作れたら便利で楽しいですよね!

 

私は人が作っている様子を見るのも好きなので

テレビやブログなどで楽しませてもらっています。

 

先日のことですが、

そうめんの空き箱で皆さんいろんなものを作っていることを知りました。

あれがそうめんの空き箱で作られていたなんて!とびっくりです。

 

棚であったり、引き出しだったり、収納ボックスやキーケース

などなどたくさん作られていて、アイディアに驚きます!

 

とっても楽しそうに見えるので、

女子という年齢ではないのですが『DIY女子』 に私もチャレンジです。

 

作りたいものはイベント時に活躍させたい

『アクセサリー展示ケース』

 

上手くできるかな?

 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

さて、材料としてそうめんの空き箱が必要です。

 

ですが、我が家のメンバーはそうめんをあまり好まないようで

蕎麦派らしいのです。

たまにそうめんを食べたいときもあるので

そんな時は小さな袋入りを買っています。

 

なので、簡単にそうめんの空き箱が手に入りません。が、

先日たまたま実家で、山積みになっているそうめんの空き箱を発見しました。

 

実家には『何かに使えるかも!』となかなか捨てらなくて、

大事に置いている廃素材がたくさんあります。

(私から見ると廃素材ですが、本人は資材だと思っているかもしれません)

いつも訪れるたびにそんな廃素材に困っていたのですが、

今回は『ついに役に立つ時が来ました!』

喜んでもらってきましたよ。

 

 

で、喜んでもらってきたわりには

なかなか始められず玄関に置いたまま1週間が過ぎました・・。

 

木工資材というのは男子達の興味をすごく掻き立てるようで、

連日勝手に紙やすりで箱をこすってみたり、組み合わせてみたり

『これなにするの?』『いつやるの?』と興味津々です。

 

『休みの日にやろう』と返事をしていたので

本当は一人で黙々とやりたいけれど、朝から一緒に工作しましたよ!

 

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

 

 

初めてのDIY

空き箱リメイクってどういう風にすすめていったらいいのかな?

 

皆さんのブログを拝見していても

いざ始めるとなるとどうしたらいいんだろう?と悩みます。

 

で、まずは気になっていた

そうめんの情報が書かれたシールを剥がしました。

上手く剥がれないものもあったけれど、塗りつぶすのでOKです

じゃあ剥がさなくてもいいの?というのはわからないのですが・・。

 

次、早速、塗作業に入ってもいいのですが

子供たちがやりたがっていた紙やすり

楽しみにしているみたいだしせっかくなので、

端の方にかけてもらうことにしました。

 

f:id:pochip:20190223145906j:plain

印刷にも紙やすりかけて消してみて!と頼んだのですが

すぐに飽きてしまったようで『消えないみたい』と言っていました。

これも塗るのでOKです。

 

『やすりかけ』をやりたかっただけあって、

私が思っていた以上に角が取れていい感じになっていました。

 

で、いよいよ色塗りです!

 

ホームセンターで塗料を探したのですが

 

 こういう本格的ないいものばかりでした。

 

 

木工作用なのでチープなのでいいです。 

ここは100均に頼ります。

 

 

f:id:pochip:20190223151956j:plain

 

木工上手知人おすすめの

セリアの水性塗料を使ってみます

 

 

屋外ですが一応新聞紙で汚れ防止対策

 

順番に交代しながら塗っていきます。

 

f:id:pochip:20190223152209j:plain

 

まずは内側から。

 

新聞を敷いて汚れ防止対策をしていても

新聞の外で塗料ひっくり返してます・・・。

子供と工作はハプニングだらけですよね。

 

 

朝は風が想像以上に冷たかったので

子供たちはこの時点でもう参加終了だそうです。

 

風も吹いていたので、早く乾き

後半の外側塗りと2,3回目塗りを繰り返しました。

 

 

あーだ、こーだ言わなくて済むので、一人作業は進むのが早いです!!

 

f:id:pochip:20190223152624j:plain

 

印刷面もシールが剥がれなかったところも

新聞紙がくっついてしまったところも全部きれいに塗れました!

 

そして、この後はパーツをくっつけていく作業です。

 

ですが、乾燥中なので今日はここまでです。

 

完成はいつになるのかな・・・?